おしゃラボ

Z世代向け推し活コンサルティング「おしゃラボ」


おしゃラボの概要
企業運営のSNS(Twitter・Instagram・TikTok)上で推し活コンテンツの企画・作成・撮影・投稿(ストーリーズ)・分析をワンストップで行います。
<サービスの流れ>
推し活を実際に行っている女子大生を中心としたZ世代チームが、サービス・商品に合った推し活の企画を考案します。その上で企画をコンテンツにするため、必要であれば制作から撮影、デザイン編集を行い(*静止画・動画)、ハッシュタグなどをリサーチした上で投稿、その後の分析まで行います。
おしゃラボの特徴・事例
現状の投稿では既存のターゲットにしか届いていない場合でも、推し活をする若者にリーチすることで、来店や購入に繋がります。また、写真や動画をSNSにアップするという習慣がある推し活においてはUGC(User Generated Contents=ユーザー生成コンテンツ)が次々に発生し、商品・サービス情報が波及しやすく、トレンドに繋がっていきます。
事例としては、企業の約10万人のフォロワーの公式Instagramアカウントの投稿で、普段の投稿よりも全ての数字が大きく上回り、リーチ数が約160%、投稿の保存に関しては約25倍と大きなプロモーション効果が得られました。

