by PRiMA

株式会社PRiMAはZ世代のトレンドである"推し活"をヒントにし、3つの事業を展開しています。
①ファン参加型NFTプラットフォーム「FUNDY」
ファンがクリエイターと一緒にデジタルアート(NFT)を作ることができるコミニティ(DAO)プラットフォーム
②自社メディア「おしゃラボ」
「推し活をもっとおしゃれに」をコンセプトに、推し活×ファッションの情報を体系的にまとめたメディア
③推し活プロモーション
弊社運営コミュニティを活用し、Z世代にマッチしたコンテンツ企画やSNSの運用を行うサービス
株式会社PRiMAのZ世代マーケティング
ファン参加型NFTプラットフォーム「FUNDY」
ファンが直接クリエイターと一緒に企画し、
コンテンツを楽しめるコミニティプラットフォームです。
<FUNDYの由来>
FAN:クリエイターを応援したい「ファン」
FUN:コンテンツを「楽しむ=ファン」
FUNDING:直接クリエイターに「課金=ファンディング」することができる

自社メディア「おしゃラボ」運営
推し活女子の日常生活から推し活シーンまでを、おしゃれに可愛くしたいという思いから生まれたWEBメディア「おしゃラボ」を運営。おしゃラボ編集部にはトレンドにも敏感でさまざまな推し活をしている女子が在籍し、「本当に良いと思ったもの」や「おすすめしたいもの」などをピックアップし、わかりやすい情報をお届けします。

Z世代向け企画・コンサルティング
弊社の持つZ世代コミュニティやノウハウを企業様の商品やサービスのプロモーションにご利用いただけます。
①推し活コンテンツ企画
商品・キャンペーン・イベントの企画からSNSの投稿まで推し活軸でZ世代を熱狂させる企画を作ることで、認知・関心からロイヤリティの向上を達成し、集客、購買に繋げます。
②SNSアカウントの運用
推し活を中心とした、Z世代の反応がいいコンテンツ投稿とコメント対応も含めた運用を戦略から実行までを行います。
